contact@easejuuken.com 
お気軽にお問い合わせください。

ease住建
〒314-0134 茨城県神栖市賀2108−166
TEL:0299-95-7048
営業時間:9:00 ~ 18:00 定休日:水曜

Copyright©ease juken. All Rights Reserved.

COLUMN建築コラム
HOME > 建築コラム > 「夏でもエアコンに頼りすぎない家って?」 ― 性能で叶える“快適な夏の暮らし”とは
2025-07-31

「夏でもエアコンに頼りすぎない家って?」 ― 性能で叶える“快適な夏の暮らし”とは

こんにちは、ease住建です。
夏本番の7,8月、うだるような暑さが続く日々、外から帰るとすぐにエアコンをフル稼働…。
そんな暮らしに、モヤっとした違和感を覚えていませんか?

「電気代が心配」「冷房で体がだるくなる」「室内でもムシムシして快適じゃない」。
そんなお悩み、実は“家の性能”で大きく改善できるんです。

今回は、住宅の気密性・断熱性・換気設計・冷房効率を徹底的に高めた、最新の高性能住宅について私たちease住建の実例をもとにご紹介します。

 

家の中が暑くなるメカニズムとは?

「夏になると家の中が暑くて仕方がない…」というのは、多くの方の共通の悩みです。
その原因の多くは、以下の3つに集約されます。

 1)屋根・壁からの強烈な日射熱の影響

 2)断熱性能の不足による熱の侵入

 3)換気不良・不足等による空気のよどみ

つまり、“遮熱・断熱・気密・換気”の総合性能を高めることで、家の中に熱を入れず、こもらせず、快適な室内環境を実現できるのです。

 

「性能」で涼しさをつくる7つのポイント

1)【高性能断熱材】で外の熱を徹底的に遮断

屋根・壁・床に施す高性能断熱材が、真夏の直射日光による熱の侵入をブロック。
特に屋根面は日中に70℃以上にもなるため、断熱等級6相当の仕様でしっかりガードすることで、冷房効率が飛躍的にアップします。

 

2)【気密性能(C値)】で“すき間”をゼロに近づける

家の性能において“気密性”は見落とされがちですが、実は冷房効率に大きく影響します。
すき間が多い家では、せっかく冷やした空気が逃げてしまい、電気代も増加してしまうんですね。

ease住建では設定値C値:0.3cm²/m²以下の高気密施工を基本とし、エアコンの性能を最大限に活かせる環境を整えます。

※気密性能を表す相当隙間面積C値は数値が低いほうが良く、高気密住宅と言われてる一般的な数値は1.0cm²/m²以下です。
公表している大手ハウスメーカーの最高レベルでもC値0.5cm²/m²あたりです。

 

3) 【計画換気システム】で空気をクリーン&快適に

高気密な住宅には“正しい換気”が不可欠です。
それには、第一種換気システムを適切に設計・施工することで、外気温の影響を抑えつつ、24時間新鮮な空気を供給できます。
つまり、夏の湿気や熱気を室内にこもらせず、快適な空気環境を保つことが可能となります。

4)【遮熱ガラス+サッシ】で日射熱の侵入を防ぐ

窓は、夏の熱の約70%が侵入する“熱の通り道”なんです。
そこで、効果的なのが「Low-E複層ガラス」や「樹脂性のトリプルサッシ」です。
つまり、遮熱性能の高い窓を採用することで、外の暑さをシャットアウトしながら、室内は明るさを確保できます。

 

5)【冷房効率を考えた間取り】で温度ムラを最小限に

冷房を効率よく行うには、部屋の配置や空気の流れも重要です。
吹き抜けやオープン階段などがある場合も、空調設計を工夫することで冷気の拡散や循環がしやすい間取りを実現します。

また、冷気が届きにくい場所にはサーキュレーター等を組み合わせるなど、居室全体の快適性を高めています。

 

6)【床下冷房】の導入にも対応

最新の住宅では、床下空間を活かした冷房方式や全館空調システムの導入も増えています。
家中どこでも温度差の少ない快適空間が得られるため、寝室や水まわりなども心地よく保つことが可能です。

 

7. 【施工品質と性能数値の“見える化”】で安心

ease住建では、断熱性能(UA値)や気密性能(C値)などの各種性能値を「見える化」してご提示しています。
単なる「体感」や「なんとなく涼しい」ではなく、数値に裏付けられた快適性で、長期にわたり安定した住み心地を提供します。

 

実際のお客様の声

「真夏でも冷房の効きがよく、設定温度を1~2℃上げても快適です」(神栖市・I様)

「旧宅では夜中もエアコン必須でしたが、今は涼しく眠れるように」(鹿嶋市・Y様)

「性能重視で建てた結果、光熱費が1年で大幅に削減できました」(潮来市・M様)

 

家づくりは“性能”で暮らしが変わる

「住宅の快適性は、住んでからでないと分からない」そう思っていませんか?

私たちease住建は、設計段階から“性能”を重視する家づくりを徹底しています。

断熱性・気密性・換気・空調設計…。
つまり、これらがきちんと機能すれば、エアコン1台でも快適な生活が実現できることあるんです。

暑い夏を「我慢する」のではなく、「快適に乗り切る」家を、私たちはご提案しています。

 

まとめ:本当に快適な家は“目に見えない性能”で決まる

「見た目」だけの家では、夏の暮らしは快適になりません。
本当に大切なのは、目に見えない部分=住宅の性能です。

断熱性、気密性、換気効率、冷房設計。
これらをトータルで高めることで、夏でもエアコンに頼りすぎずに暮らせる家が完成します。

ease住建では、地域特性やご家族のライフスタイルに応じた“高性能な快適住宅”をご提案しています。

「今年の夏を、もっと快適に過ごしたい!」そう思ったら、ぜひ一度、私たちにご相談ください。

 

 

神栖市・鹿嶋市・潮来市で家づくりをご検討の方へ

完全注文住宅の 「ease住建」 では、皆さまのライフスタイルやご希望に寄り添った家づくりを神栖市・鹿嶋市・潮来市を中心にご提案しています。

LINE相談来場予約も受付中!

お気軽にご相談ください。

👉 ご相談・お問い合わせはこちらから!

お問合せ

Copyright©
鹿嶋市・神栖市・潮来市で
高気密・高断熱の注文住宅なら工務店のease住建

All Rights Reserved.