
神栖市の施工事例
事例①
-
外観
「SHiZEN(シゼン)」シーリングレス外壁材を使用。配色を変え奥行きを強調したデザインでシンプルだけどノーマルじゃない外観を演出。
-
リビング
優しい日の光が差し込む家族の集う明るいリビング。吹き抜けから家族の様子を感じる空間です。
-
ダイニング&小上がり
キッチンから二階への階段まで見渡せるリビングダイニング。小上がりには子供たちが勉強できるような造作カウンターと彩光用の窓を設置しました。
-
キッチン
家事動線を意識したシンプルキッチン。
キッチン横の大容量多機能パントリーでママの家事を応援します。 -
洗面
「ただいま!」のあとはすぐ手洗い。
玄関から二階・リビングにつながる最適な配置です。 -
トイレ
無駄のないトイレスペース。無駄を省き使えるスペースは他で最大限に利用することを意識しました。
-
リモコンニッチ
家全体のリモコンスペース。キッチン横にまとめておけば無駄な動きもなくなり、スタイリッシュに収納できます。
-
制振ダンパー
万が一の地震の揺れの吸収・低減が大きな特徴。建物の変形や損傷を抑えます。耐震等級3で、災害時自宅が避難所になり家族も安心。
-
ビルトインガレージ
愛車を雨風・盗難から守りつつ、家から直結で移動も快適。敷地を有効活用でき、趣味の空間や災害時の備蓄庫としても重宝します。
事例➁
-
外観
「SHiZEN(シゼン)」シーリングレス外壁材を使用した白をメインにした清潔感のある平屋
-
リビング
白を基調とすることで明るさと開放感が増し、限られた空間を有効活用したリビングになりました。
-
キッチン
汚れるからと避けられがちな白ですが、ハイセンスな色彩のコーディネートが実現し、かわいらしさと清潔感があふれるキッチンになりました。
-
ファミリークローク
洗濯機を置き、たたむための造作カウンターを設置することで「洗う・干す・たたむ・しまう」すべてが一か所で済むようにしました。
-
洗面
リクシル「ルミシス」ボウル一体型で人造大理石ラピシアカウンター。ワンポイントの壁面タイルでかわいらしい洗面空間になりました。
-
トイレ
お客様こだわりの照明「アクア(オーデリック)」水面のような美しい光の反射で壁や天井に揺らめくパターンを描き出し、幻想的な雰囲気を演出します。
-
ワークスペース
リビングに、ちょっとした作業や勉強に使えるよう、かわいらしいペンダントライトをポイントにワークスペースとして造作カウンターと棚を設置しました。
-
プロジェクター
お客様の希望により、場所を取らずに大画面を楽しめる照明一体型プロジェクターをリビングに設置しました。
-
玄関照明
玄関扉を開けると、来訪者を迎えるに相応しいセンス良いランドマーク的な形状のペンダントライトが適度な明るさを灯してくれます。
事例③
-
リビング
キッチンで作業をしていながら、ダイニングやリビングにいる家族と同じ時間を過ごせる一体空間のLDK
-
ダイニング
キッチン前のダイニングテーブルを配置することで配膳時間も短縮でき、食事を準備しながらお子様の勉強も見れる機能的なダイニングレイアウト。
-
キッチン
横幅2550㎜の標準型キッチンでありながら、食洗器やスパイスラックも付いており調理しやすい天板。背面カウンターもあり作業も捗ります。
-
洗面
洗面台はコンパクトではありながら、一体型シンクで掃除もしやすい形状。天井部に窓面を設けることで明るさもしっかり確保。
-
脱衣室
お風呂前の脱衣室脇には、クローゼットスペースを設けることで下着類も常備出来、風呂上り後の着替えもスムーズ。
-
ファミリークローゼット
お風呂前の脱衣室脇には、クローゼットスペースを設けることで下着類も常備出来、風呂上り後の着替えもスムーズ。
-
ファミリークローゼット
主寝室脇の3畳の大型ファミリークローゼット。両サイドが吊下げ収納のため、頻度の高い服や長い服などを掛けて置けるので面倒な出し入れも不要。
-
ニッチ
ダイニング脇にリモコン類をニッチの中に収納することで通行の邪魔にもならず場所もわかりやすく使いやすい。
-
玄関
玄関に入った正面にはお花を飾れるニッチがあり、帰宅時の疲れを癒してくれます。出勤時には縦長鏡が全身を映してくれるのが嬉しい。